6月20日(水曜日)
幼稚園生活 初の「保育参観日」
9時に幼稚園に着き、9時半から授業開始。
最初はひたすら歌 歌 歌 ~~~ ♪
みんなオルガンの 「ジャ~ン」 って音で一斉に立って
歌のポーズ! 手を後ろに組んで休めのポーズ。。。
園歌を歌ったり、「手~を~ た~た~き~ま~しょ~~♪」を歌ったり、
4曲くらいグワ~っと歌ってたね。
ひととおり歌ったら、出席をとる!
みんな元気に「ハイ!」と答えていました。
で、お休みの子がいると
「○○○君は おやすみです!」とみんなで言う。
出席のあとは、いよいよ授業。
動物や乗り物のところが空白になっているボードを一人一人に配り、
みんなでそこにシールをはっていく。
今はこんな教材があるのね~~
けっこうシールをはがすのが大変そうだった。
1時間くらいやってたけど、みんな勝手に好きなことしてる子は誰もおらず
先生のお話を聞いて、お友達と仲良くシールを貼ってました。
年少さんだから長い時間イスに座る授業はしないと思ってたんだけど、
全然違ったよ。
しかも、みんな立ってウロウロすることもなくちゃんと座ってたからね。。。。
アカリもちゃんとおとなしくしてたからね。。。。
幼稚園恐るべし!!!
最後はまたお歌。
先生さようなら、また明日~ みたいな歌。(振りつき~)
みんなケンカすることもなく、本当に仲良く過ごしていました!!
たった2ヶ月ちょっとの間に大きくなったアカリです☆
次の「保育参観」は11月か~
また成長してるんだろうな☆
幼稚園生活 初の「保育参観日」
9時に幼稚園に着き、9時半から授業開始。
最初はひたすら歌 歌 歌 ~~~ ♪
みんなオルガンの 「ジャ~ン」 って音で一斉に立って
歌のポーズ! 手を後ろに組んで休めのポーズ。。。
園歌を歌ったり、「手~を~ た~た~き~ま~しょ~~♪」を歌ったり、
4曲くらいグワ~っと歌ってたね。
ひととおり歌ったら、出席をとる!
みんな元気に「ハイ!」と答えていました。
で、お休みの子がいると
「○○○君は おやすみです!」とみんなで言う。
出席のあとは、いよいよ授業。
動物や乗り物のところが空白になっているボードを一人一人に配り、
みんなでそこにシールをはっていく。
今はこんな教材があるのね~~
けっこうシールをはがすのが大変そうだった。
1時間くらいやってたけど、みんな勝手に好きなことしてる子は誰もおらず
先生のお話を聞いて、お友達と仲良くシールを貼ってました。
年少さんだから長い時間イスに座る授業はしないと思ってたんだけど、
全然違ったよ。
しかも、みんな立ってウロウロすることもなくちゃんと座ってたからね。。。。
アカリもちゃんとおとなしくしてたからね。。。。
幼稚園恐るべし!!!
最後はまたお歌。
先生さようなら、また明日~ みたいな歌。(振りつき~)
みんなケンカすることもなく、本当に仲良く過ごしていました!!
たった2ヶ月ちょっとの間に大きくなったアカリです☆
次の「保育参観」は11月か~
また成長してるんだろうな☆